運営者プロフィール
はじめまして。
「Kimono Muse(キモノミューズ)」をご覧いただきありがとうございます。
このブログを運営している、原ふみと申します。
美容師×着付師として
私はこれまで、美容師としてお客様の“美しさ”と向き合いながら、
着付師として多くの方のハレの日や日常に寄り添う着物スタイルをお手伝いしてきました。
ヘアメイクと着物は、どちらも「外見だけでなく心も整える」もの。
その魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいという想いから、このブログをはじめました。
ブログ「Kimono Muse」に込めた想い
着物に興味があるけれど、
- 難しそう…
- ルールが多くて入りづらい…
- どこから始めていいかわからない…
そんなふうに感じている方に向けて、
やさしく・美しく・暮らしに寄り添う「着物の世界」をお届けしたいと考えています。
発信している内容
当ブログでは、以下のようなテーマを中心に記事を発信しています:
- 着物の基本知識(構造・種類・歴史など)
- TPOに合った着物の選び方
- 着付け・ヘアメイクのポイント
- 暮らしに生かす和の知恵・季節の楽しみ方
- 海外の方向けにも伝わる“きものの魅力”
初心者の方はもちろん、「昔は着てたけど今はご無沙汰…」という方にも、
もう一度きものと向き合うきっかけになるような情報をお届けしていきます。
最後に|和の美しさを、もっと身近に
着物は、ただの服ではなく、自然や季節、そして日本人の美意識が詰まった文化です。
このブログが、あなたと“きもの”との新しい出会いになればうれしいです。
どうぞ「Kimono Muse」をよろしくお願いいたします。